top of page
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
03_Takumi_Kurosaki ©︎Ayane Shindo.jpg

Pianist 

​Takumi Kurosaki

​©️Ayane Shindo

​Profile

黒崎 拓海 Takumi Kurosaki

 

 ピアニスト。1994年​生まれ。北海道旭川市出身。

 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経て、同大学院修士課程を首席で修了。大学院修了時に、クロイツァー賞、大学院アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア大賞を受賞。文化庁新進芸術家海外研修制度より助成を受け、ドイツに留学。フランツ・リスト・ワイマール音楽大学で学び、修士課程ピアノソロ科を最高点の成績で卒業。

 これまでに岡理香子、横山幸雄、田代慎之介、原田英代、津田裕也、バラジュ・ソコライ、トーマス・シュタインホーフェルの各氏に師事。第8回せんがわピアノオーディション最優秀賞及び市民審査員賞。 第12回リヨン国際ピアノコンクール特別ディプロマ授与(フランス)。 第6回リヴォルノ国際ピアノコンクール特別賞(イタリア)、第8回仙台国際音楽コンクールセミファイナリスト、等。

 これまでに東京フィルハーモニー交響楽団(指揮・上野正博氏)、仙台フィルハーモニー管弦楽団(指揮・高関健氏)と共演。

藝大定期室内楽やカワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」ランチタイムコンサート等、日本、ドイツでリサイタルや室内楽のコンサートに出演。

 2024年にはクラシックギタリストの山田唯雄氏とのデュオ・リサイタルツアーを全国3都市で行う。同年、ドイツのウーゼドム音楽祭にて原田英代(ピアノ)、ヨハン・フォン・ビューロー(朗読)と共演し、好評を博す。

2024年度より銘楽堂支援アーティスト。2023年より東京藝術大学附属音楽高等学校非常勤講師として、後進の指導にもあたる。

​CONCERTS

​コンサート等のお知らせ

音景と解像度 ー番外編ー

ピアノ&ギター デュオ・リサイタル

山田唯雄(ギター)

黒崎拓海(ピアノ)

2025.7.19 Sat 15:30~

国際楽器社(大阪・心斎橋) 4Fホール

[全席自由]一般3,000円/学生2,000円

チケットご予約⇩

https://teket.jp/14090/50157

曲目:

F. シューベルト=J.K. メルツ/愛の讃歌

F. リスト/愛の夢 第3番

F. シューベルト/さすらい人幻想曲

M.C. テデスコ/幻想曲

ほか

スペシャルトリオコンサート

”フルート・クラリネット・ピアノの三重奏”

齋藤華香(フルート)

春田傑(クラリネット)

黒崎拓海(ピアノ)

2025.7.26 Sat 14:00~

銘楽堂(山梨県富士吉田市)

詳細はこちら⇩

https://meigakudo.com/performance_info/20250726/

曲目:

サン=サーンス/タランテラ

ダンツィ/フルートとクラリネットの為のコンチェルタンテ

​ほか

黒崎拓海ピアノリサイタル

モーリス・ラヴェルとその周辺

黒崎拓海(ピアノ)

島田恵子(ピアノ連弾)

2025.9.27 Sat 11:00~

​五反田文化センター 音楽ホール(東京都品川区)

[全席自由]一般2,000円/学生1,000円

チケットご予約はお問い合わせより承ります。

曲目:

ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ

ラヴェル/水の戯れ

ドビュッシー/月の光

リスト/ラ・カンパネラ

ショパン/英雄ポロネーズ

ラヴェル/マ・メール・ロワ(連弾)

​ほか

お問い合わせ

​Lesson

こんにちは! このたび蕨市の自宅でピアノ教室を開くことになりました。

地域のお子様から趣味でピアノを楽しみたい方、

子供コンクールに挑戦してみたい方、

音楽高校、大学を目指そうと考えている方、

あらゆる方々を対象に丁寧に寄り添ってレッスンしたいと考えております。

レッスンには必ず初心者の方、お子様にも名曲を取り入れて楽しくピアノを学べるように進めていきます。

コンクールに関しては申し込みの段階から丁寧に指導いたします。

・基本1レッスン制で、次のレッスン時間等はその都度決めさせていただきます。

​・レッスン料についてはお問い合わせください。

・定期レッスンご希望の方は無料体験レッスンいたします。入会金はいただきません。

・レッスン場はJR京浜東北線蕨駅より徒歩12分の一軒家です。

・駐車スペースが2台分ございます。

・出張レッスン、オンラインレッスンも可能です。(要相談)

 

ご質問などについては、コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。

​写真はレッスン室です。

IMG_8194.HEIC

​Contact

レッスン、演奏、伴奏依頼、その他のお問い合わせはこちらからお願い致します。

送信ありがとうございました。

© 2022 kurosakitakumi

bottom of page